ブラック企業大賞2015
ブラック企業大賞2015
今年もブラック企業大賞が選ばれました。ノミネート企業もそうそうたる
顔ぶれの多くの人が知っていて、そっちでも世の中を一度は騒がした
企業でした。大賞は、あのコンビニ運営の会社でした。
ちなみに、ブラック企業大賞を運営している実行委員会がブラック企業
と見極める定義として以下のように挙げています。
ブラック企業とは①労働法やその他の法令に抵触し、またはその可能性
があるグレーゾーンな条件での労働を、意図的・恣意的に従業員に強い
ている企業、②パワーハラスメントなどの暴力的強制を常套手段として
従業員に強いる体質を持つ企業や法人。
具体的にブラック企業を見極める指標は、長時間労働、セクハラ・パワハラ、
いじめ、長時間過密労働、低賃金、コンプライアンス違反、育休・産休などの
制度の不備、労組への敵対度、派遣差別、派遣依存度、残業代未払い
(求人票でウソ)です。
これらの指標を使い総合的に判断するようです。
メディアとしてはなかなかのニュース価値がありますが、様々なメディアでの
広告主であることもあるので、巨大メディアほど、報じられることは小さくなる
のでしょうね。
それでもネット社会の今、是非とも受賞者には、反響も一つの材料として
労働環境に改善となるよう期待したいですね。
2015年11月30日 8:10 PM | カテゴリー:ブログ